BookDatabase

ビートルズ:二重の主旋律 ジョンとポールの相聞歌

喜山荘一 著

ジョンとポールは互いへの友情という「愛」を謳い、感情をぶつけあいながら、数々の名曲をつくりあげていった…。世代を越えて愛され続けるビートルズサウンドの魅力は、メロディとともに訴える強烈なメッセージ性にある。その言葉に耳を傾け、今一度丁寧に聴き直すと見えてくるものとは。二人の「愛」、なぜビートルズは解散したのか---。
ジョンとポール、二人の関係からビートルズ作品を論じた意欲作。

>>本の中ちょっとだけ!紹介
>>著者紹介

初版2005年9月1日 ISBN4-944098-72-3 C0073
A5判/240ページ●定価 1,944円(税込)

ご購入はお近くの書店、またはネット書店へ
icon icon

Contents

はじめに

協働「レノンーマッカートニー」
 1釣りあう天秤/When I'm Sixty-Four
 2レノンーマッカートニー/She Loves You
 3汎レノンーマッカートニー論/Twist And Shout
 4ミルキー・ウェイ/Eight Days A Week
 5レノン図形/Norwegian Wood
 6マッカートニー図形/Here, There And Everywhere

成就ビートルズ時代・1
 7ひとめ惚れ/I Saw Her Standing There
 8相聞歌のはじまり/Love Me Do
 9ノリよく機知に富むジョンの返答/Please Please Me
 10意義深い転調/From Me To You
 11恋の成就/I Want To Hold Your Hand
 12素直に表現するということ/All My Loving
 13帰る場所/A Hard Day's Night
 14蜜月/Things We Said Today
 15声に惚れる/You Can't Do That
 16返事がない/No Reply
 17何に負けたのか/I'm A Loser
 18突然の転調/Baby's In Black
 19「助けて」というメッセージ/Help!
 20愛を隠す/You've Got To Hide Your Love Away
 21器を大きくする/We Can Work It Out
 22束の間のおだやかさ/In My Life
 23ポールの証言/In My Life
 24誰がつくったのか/In My Life

解体ビートルズ時代・2
 25転移を印す/Tomorrow Never Knows
 26何でもあり/Got To Get You Into My Life
 27綱引き/Day Tripper/ Paperback Writer
 28少年期を解放する/Strawberry Fields Forever
 29Positive/Negative/ Getting Better
 30予定調和/A Day In The Life
 31アジールをつくる/You Know My Name (Look Up The Number)
 32パートナーとファン/All You Need Is Love
 33私は泣いている/I Am The Walrus
 34なぜ、去るの?/Hello, Goodbye
 35いち抜けた/Across The Universe
 36力を抜く/Revolution 1
 37相聞を告白する/Hey Jude
 38やりなおしたい/Get Back
 39導いてほしい/The Long And Winding Road
 40受け容れる準備/Let It Be
 41共犯する/The Ballad Of John And Yoko
 42約束を守る/Give Peace A Chance
 43歌わせなかった理由/Oh! Darling
 44歌い続けられるべき子守唄/Golden Slumbers/Carry That Weight
 45遠望された終わり/The End

道程アルバム編
 46無我夢中/PLEASE PLEASE ME
 47成就のバックグラウンド/WITH THE BEATLES
 48疾走するロマンティシズム/A HARD DAY'S NIGHT
 49幻滅のスロウワルツ/BEATLES FOR SALE
 50POPなSOS/HELP!
 51切ないターニングポイント/RUBBER SOUL
 52ポップ・デルタ/REVOLVER
 53ロックでけだるさを/SGT. PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND
 54レノン≠マッカートニー/MAGICAL MYSTERY TOUR
 55辞退するレノン/YELLOW SUBMARINE
 56白いニヒリズム/THE BEATLES
 57充満するセンチメンタリズム/LET IT BE
 58直交するリリシズム/ABBEY ROAD

蘇生現在形
 59かみつくジョン・レノン/LIVE AT THE BBC
 60役割を交換する/Free As A Bird
 61「たまたま大成功しただけ」/THE BEATLES ANTHOLOGY 1
 62ポールの切なさすらのせて/Real Love
 63切なさから幻想性へ/THE BEATLES ANTHOLOGY 2
 64成熟・倦怠・遊戯/THE BEATLES ANTHOLOGY 3
 6560年代を通過する/THE BEATLES 1
 6633年目の応答/LET IT BE...NAKED
 67感性機械としてのレノンーマッカートニー/In My Life

あとがき

LookingIn

はじめに
あのビートルズの作品を、ジョン・レノンとポール・マッカートニーのふたりが、お互いの恋愛にも似た友情の純粋感情をぶつけあったものとして聴きほぐしました。
誰だって音楽は聴きたいように聞いています。ましてビートルズであれば、数多の自由な聴き方があるでしょう。ぼくもそういうひとりですが、いつの間にか、ぼくの耳にはビートルズ・ソングがジョンとポールのふたりの想いのぶつけあいのように聴こえてきました。そしてそれはとても味わい深い体験のように思えたのです。
そこで、そんな聴き方を、ビートルズを聴きなれた人にも、これから聴く人にも勧めてみたくなりました。ぼくの深読みが的を外していることもあるでしょう。そんな勝手なことをしてと思う方もいるかもしれません。ところがどっこいビートルズは、ジョンとポールが二人の交換日記を作品にし、しかもあろうことか世界の聴衆を相手にそれを披露したと読みとってもびくともしない巨大な存在です。また、ぼくの勝手な聴きこみにすぎないとしても、そう聴こえるというリアリティを作家レノン‐マッカートニーはいつでも返してくれました。そのことは確かです。
万葉集のころ、恋慕や親愛の情を歌ったものを相聞歌(そうもんか)と呼びました。たった一度でいいから、相聞歌としてビートルズを聴くコースを体験してみませんか?
第1章から第3章(協働〜解体)までは、ビートルズ時代のシンボリックな曲をピックアップして恋路の道のりをたどっています。第4章(道程)では、それをアルバムの系列としてたどりなおしています。よく知られているように、彼らはアルバムをヒット曲の寄せ集めにはせずに、ひとつの作品として取り組みました。だから、作品の質が高いのは言うまでもないにしても、レノン‐マッカートニーの関係の構図もよく編みあげられているのです。そこで第4章は、一部、シンボリックな曲の道程と重なる部分もあるけれど、アルバム独自の相貌を見ることができます。
第5章(蘇生)は、90年代以降に訪れた、ビートルズの現在形をたどって、相聞をさらに深くたどってみました。ここでは、ビートルズが今まで以上に味わい深くなること請けあいです。
ただ、前から後ろへ読まなければいけないことはありません。どこから入っても、また、どこで読むのを止めても、ビートルズを味わうことができます。
それでは、ひとときのビートルズ体験を楽しんでください。そして、よろしければ感想を聞かせてください。
(P3〜4:はじめにより)

編者紹介

喜山荘一 きやま・そういち
1963年、与論島生まれ。小学校に上がるころにビートルズは解散。同時代体験はないのにビートルズに囚われて四半世紀余になる。現在、マーケティング企業に勤務。著書に『図解 Eメールマーケティング実践講座』(インプレス/2000年)、『一億総マーケター時代の聞く技術』(阪急コミュニケーションズ/2005年)、『ウェブコミ!』(ランダムハウス講談社/2005年)がある。
Mail
manyu@navi.hitobito.net

出版物リスト
出版物リストへ
トップページへ

このページのトップへページトップ